 

| 1926年(大正15年) | 日土協会創設 会長 内田 定槌 | 
| 1929年(昭和4年) | 総裁 高松宮殿下 名誉会長 ジェヴァト・エジネ大使 | 
| 1931年 (昭和6年) | 名誉会長 ネヴィル・バトゥ代理大使/公使 | 
| 1936年(昭和11年) | 名誉会長 ヒュルセヴ・ゲレデ大使 | 
| 1938年(昭和13年) | 会長 徳川 家正 | 
| 1939年(昭和14年) | 名誉会長 フェリト・テク大使 | 
| 1944年(昭和19年) | 名誉会長 アリ・ムザッフェル・ギョケル大使 | 
| 1945年(昭和20年) | 総裁 高松宮殿下 御辞任 | 
| ―第二次世界大戦により国交断絶、活動休止― | |
| 1953年(昭和28年) | 国交復活後、活動再開 | 
| 1957年(昭和32年) | 会長 上村伸一 | 
| 1971年(昭和46年) | 日土協会を日本・トルコ協会として再発足 名誉会長 シュクリュ・エレキダー大使 会長 大屋晋三 | 
| 1980年(昭和55年) | 名誉会長 ナジフ・ジュールック大使 会長 田口連三 | 
| 1990年(平成2年) | 名誉会長 ウムト・アルク大使 会長 米倉 功 | 
| 1991年(平成3年) | 名誉総裁 三笠宮殿下 | 
| 1992年(平成4年) | 名誉会長 ネジャティ・ウトカン大使 | 
| 1997年(平成9年) | 名誉会長 ギュンドゥズ・アクタン大使 | 
| 1999年(平成11年) | 名誉会長 ヤマン・バシュクット大使 | 
| 2003年(平成15年) | 名誉会長 ソルマズ・ウナイドゥン大使 | 
| 2007年(平成19年) | 名誉会長 セリム・セルメット・アタジャンル大使 | 
| 2008年(平成20年) | 会長 丹羽宇一郎 | 
| 2009年(平成21年) | 総裁 寬仁親王殿下 | 
| 2010年(平成22年) | 会長 澤田 浩 | 
| 2011年(平成23年) | 名誉会長 アブドゥルラフマン・ビルギチ大使 | 
| 2012年(平成24年) | 総裁 寬仁親王殿下 薨去 名誉会長 セルダル・クルチ大使 | 
| 2013年(平成25年) | 総裁 彬子女王殿下 | 
| 2014年(平成26年) | 名誉会長 アフメット・ビュレント・メリチ大使 | 
| 2016年(平成28年) | 名誉総裁 三笠宮殿下 薨去 | 
| 2018年(平成30年) | 名誉会長 ハサン・ムラット・メルジャン大使 会長 小林栄三 |